深夜の自分の脳みそを過信しない!

以下、X投稿全文コピペ↓↓
自分のばかっぷりをひとつ
いま、ポートフォリオに載っけるWordPressサイト作ってて、
template-partsの読み込みがうまくいかん!!
なんでだ、と小一時間格闘した結果
前のサイト作るときに保存したWordPressのサイト作るときのフォルダ構成テンプレ、
template-partsのフォルダの置き場所間違えてました
その結果のフォルダパス通らず…でした
スニペットとか、テンプレとか、作るのはすんごい大事なんですが、保存するときに間違えた状態で保存してると危険ですね
過去の自分を過信しない??
いったん落ち着こう…、
とポテチポリポリしながら眺めてたら気づきました
深夜作業は、たまに脳みそあほだから気をつけねば…
深夜のポテチも危険??かもですね…
過去に、他の記事でも触れましたが、
理解があいまいな状態で、とりあえずで登録したスニペットなんかは過信しない!!
スニペットに登録してるから、絶対に動く!!と思ってたら、
ふつ~に間違えてるときあります。
加えて、深夜作業なんかしてて、脳みその働きが鈍ってきたときの自分を過信しない!!
夜中に、うんうん考えて、どうしても解決しなかったことが、
いっかいあきらめて寝て、翌日もう一回見たら、あっさり解決、、、
っていうのは、けっこうあるあるです。
サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール
Tech Kids School【テックキッズスクール】
けっこうガチ目っぽいです↓↓
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます