しゅう【Webサイト制作/改良
・コーダー】
のPortfolio Site

WordPressのPHPの中でif文書いて条件分岐すると、いろいろできる

ブログ投稿アイキャッチ画像 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

いろいろできるとは書きましたが、実はWordPress、デフォルトでテンプレートファイルの階層分けとか、いろいろかなり便利に作ってくれてるんで、

そこまで出番は多くないです。

ただ、応用として、ちょっと複雑なことをしたいときに、条件分岐と組み合わせると、いっきにできることの幅がひろがるよ~

というお話。

以下、X投稿全文コピペ↓↓


4時間前に投稿したこれ↓

「カテゴリーごとの一覧ページと、 すべてのカテゴリーを含む通常の投稿すべての一覧ページを、 同じテンプレートファイルひとつだけでカテゴリー名や、投稿種別取得したうえで表示」
(表現ややこしい…)

カテゴリーのページの時はカテゴリー名取得して表示、
通常投稿の一覧の時は投稿につけた名前(Newsとか)取得して表示…

is_category()とか使って、 PHPで条件分岐すれば普通にarchive.phpだけでできますね

もっと簡単なやり方あるかもですが、
WordPressのタグに、if文組み合わせるとめっちゃいろいろできそう

まだコード書く量減らせそう??


サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール
Tech Kids School【テックキッズスクール】

けっこうガチ目っぽいです↓↓

京大生中心のエンジニアによる中高生のためのプログラミング教室↓↓

僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます

公式Lineのトークからも
ご相談・お問い合わせいただけます↓↓
無理な営業は一切行いません

友だち追加