しゅう【Webサイト制作/改良
・コーダー】
のPortfolio Site

自分のご機嫌は自分でとる!ご機嫌でいることは学んで身につけられる【スキルと習慣】です

ブログ投稿アイキャッチ画像
Image by Pexels from Pixabay
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分で自分のご機嫌をとる技術…

僕の場合、

=ウォーキング、筋トレ、瞑想、アファメーション

あと、音楽とか、(サウナが理想的なんですが)自宅で真水を浴びる温冷浴とか

お酒を控えめにするとか

ぜんぶ、お金もほとんどかからない習慣で、

身につけられるスキルです。

ぜんぶ、科学的に、脳内ホルモンのバランス整えて、幸福度もやる気もアップさせてくれるの証明されてるので、

気になった人は、ググったり、Amazonや図書館あたりで本でも漁ってみてください。

以下、X投稿全文コピペ↓↓


40過ぎのおっさんになりましたが
良かったと思うことは

自分で自分のご機嫌をとる技術…
=ウォーキング、筋トレ、瞑想、アファメーション と、

たいがいの状況をポジティブ変換できる、いろんな考え方のストック…
をゲットできたことですね…

特に30過ぎくらいまで、めっちゃネガティブに考えること多かったですが、
ネガティブに考えて、事態が好転することは、ほぼない…
ってことも学びました

考え方を変えるだけで、やる気行動力が変わるなら、
損得勘定で、ポジティブに考えた方が、シンプルにお得??

明らかに、30くらいまでより幸福感増してます
ただ、シンプルに老化しただけ?? かもしんないですけどね笑


サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール
Tech Kids School【テックキッズスクール】

けっこうガチ目っぽいです↓↓


京大生中心のエンジニアによる中高生のためのプログラミング教室↓↓

僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます

公式Lineのトークからも
ご相談・お問い合わせいただけます↓↓
無理な営業は一切行いません

友だち追加