日報:2025/08/19【案件分析&提案分提出&エンド案件修正&嫌われる場合もあることに対して】

✅できた
・案件複数サイトチェック&提案分提出
・エンド案件の修正
・クラアカでいただいた、案件分析シートを、追加で自分好みにカスタマイズ
・ウォーキング10599歩
💡学んだ
・昨日、何日かぶりにお酒を飲んだのですが、そのせいか、今朝起きておなかの調子が…
おなかの調子が悪いと、行動力も落ちて、昼作業はかどらず
夕食前一万歩ウォーキングして、復活
やはり、お酒なしの生活の方が、長期的な健康以前に、2、3日のスパンでも、QOL圧倒的に高い
&
ウォーキングのやる気アップ効果、やはり絶大
📍次やる
・引き続き、2、3日に一度ペースで案件チェックと提案分提出
・案件以外の、デモLPもガシガシコーディングして、スキル&スピードアップ
・特にマインド面関連で読みたい本がけっこうあるので、読み進める
🐶雑談
最近、フリーランスとしての、マインド面の強化とインプットに努めてます
これまで、
ひとに嫌われると、けっこう気にするたちだったのでした
基本的に、
僕自身が悪意や敵意をもってひとに接することはないので、
嫌われるとしたら、僕がおっさんだから…
とか、
関西人ノリが嫌い…
とかが多い気がします
なんか、今日、案件の提案分書いてて、ふと吹っ切れました
自分は稼ぐと決めたので、そんな、自分の感情をひとのせいにして不満を言っているような人たちの相手をするほど、ヒマではない…
と…
人間ヒマだと、ネガティブな方向に思考がいきがちらしいですし、
ひとに嫌われて気にしてたのは、僕自身ヒマだったのかもしれません
案件とりまくって、もっと忙しくなることにします
( ̄ー ̄)ニヤリ