日報:2025/10/26【GitHubって優秀なんすね…&プロンプトエンジニアリングを一回学んでみる&習慣の断捨離】

UnsplashのIgor Omilaevが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています✅できた
・チームコミットミーティング
・Web制作アドバンス、Day9
・UdemyでAIのプロンプトエンジニアリングの講座、セールでゲット
💡学んだ
・Web制作アドバンスで教えていただいてる、GitHubが、思ってた以上にめちゃくちゃ有能
まったく使いこなしてませんでした
草が生えるのも把握してなかったし、プロジェクト管理もガントチャートも全部できますや~ん!!
こういうことは書籍なんかで学ぶより、動画の方が圧倒的に理解早いと思うので、助かります
📍次やる
・Web制作アドバンス進めるのと、気分転換にプロンプトエンジニアリングの講座
・明日あさってまでに、求人いろいろ応募してみる
🐶雑談
最近、習慣の断捨離が進んで、時間の流れ方がだいぶ変わった感じがしてます
読書とか料理とか、湯船につかるお風呂とか、贅沢な時間が使えてる気がします
前は、時間がもったいない気がしてそういうことにあまり時間を使えなかった
ゲームとか、お酒とか、目的のないYouTubeとかやめただけなんですけどね…
時間がなかったのではなくて、自分で優先度の低いものに浪費してただけですね😅
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
Web制作以外にも、デザインやマーケティングのコースなどもあります
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます
なんか、Adobe CCを学割価格で契約できるの見つけたんで貼っときます↓↓

