ブログ一覧
Blog
-
初めてやることがムズカシイのはあたりまえ!ハイカロリー!場数…
以下X投稿の本文コピー↓↓ 数回経験のあることをがんがんアウトプットするのと 自分でやるのは完全に初のことを、調べながら~ だと、脳みその消費カロリー...
-
WordPressの投稿の途中にアイキャッチを配置するには?…
具体的には↓↓ 投稿編集画面の、ブロックの「+」印押して、検索窓に「アイキャッチ」って入れるとでてくる。 そもそもコードを書いてどうこうする問題ではな...
-
共通パーツに、ページ固有のスタイル当てたいときは、子孫セレク…
以下X投稿の本文コピー↓↓ 今日、あれ?めっちゃ便利??と気づいて AIに聞いても、一般的で非常に推奨!! だった方法が componentなんかで共...
-
デイトラのオンライン自習室など、remoのチャットがおかしく…
以下X投稿の本文コピー↓↓ #デイトラコミュニティ のremoを使ったオンライン自習室にこの2週間くらい顔を出すようになって、モチベアップにすごくいい...
-
WordPressで自動生成される要素のスタイリングは詳細度…
以下X投稿の本文コピー↓↓ 卒業制作のお問い合わせとWeb予約関連フォーム、90%スタイリング完了 あとは、位置なんかの微調整 残りは明日の楽しみにと...
-
vw、calc()、min()、max()、clamp()な…
レスポンシブ対応を、%だけじゃなくて、vwを使えるようになると、 劇的にレスポンシブ対応にかける時間コストが下がるよ~ って話。 詳しい使い方は、デイ...
-
WordPressはカスタマイズの自由度高い=テーマ作るなら…
以下、X投稿全文コピペ↓↓ カスタム投稿をジャンル分類して作ったんですけど、基本的には「あえて」作らないと、その親になる一覧のようなページは存在しない...
-
WordPressの固定ページテンプレートファイルは作るだけ…
以下、X投稿全文コピペ↓↓ page-about.php作って、スラッグにpage-aboutって入れても存在しない! テンプレートってファイル作るだ...
-
フリーランスは、自分で自分の時給をあげられる!?コーディング…
以下X投稿の本文コピー↓↓ 最近、成長のボトルネック抜けて、生産性が一気に上がったんですが = フリーランスとして働くときの時給ガンあがり? と思って...