ブログ一覧
Blog
-
ひとりで作業しててもコードのみやすさやクラス名のわかりやすさ…
僕の、失敗談と、そこから学んだ経験↓↓ BEMなんかの知識は、はやめに、しっかり目に学んで、 「__追加クラス名」 なんかを使いこなせるようになった方...
-
over-flow:hidden;要素の上下にははみ出したい…
はみ出させたい要素そのものじゃなくて、 親要素にwidthとか制限かけて(ウインドウ幅マックスでも可)、over-flow:hidden;つければいい...
-
プログラミング学習始めて感じることができたこと。すべては過去…
完全にマインドの話、、、 プログラミングを学習すると、思考訓練にもなるし、過去のひとたちの知識の積み重ねの偉大さに気づいて、謙虚になる?? って話↓↓...
-
z-indexは、親要素にも当たっていると、子要素は親要素の…
Xの投稿の下に、Geminiの詳しい解説貼ってます↓↓ 以下、X投稿全文コピペ↓↓ いま、そこそこハマったこと z-index、 親要素にもz-ind...
-
WordPressのPHPの中でif文書いて条件分岐すると、…
いろいろできるとは書きましたが、実はWordPress、デフォルトでテンプレートファイルの階層分けとか、いろいろかなり便利に作ってくれてるんで、 そこ...
-
プログラミングは、人間がズボラをするための技術!?一度時間を…
プログラミングは、人間がズボラをするための技術だと思っているので、 未来でズボラをする、 未来の時間を買うために、 ちょびっとだけ頑張って、スニペット...
-
archive.phpを個別に加工しなくても、categor…
タイトルの通り、カテゴリーやタグ、タクソノミー(ジャンルとか)の一覧ページを作りたい場合、 わざわざループに配列渡して投稿を絞り込まなくても、専用のテ...
-
CSSセレクタ一覧【参考サイト】、+とか、~とか、*とか?意…
+ (隣接する直後の要素)、とか、 ~ (以降に続く要素) * とかも意外と使ってない気が、、、 25種類まとめてくれてるサイト↓↓ CSSのセレクタ...
-
手ごわい図形描画CSSの【clip-path】は、ツール使え…
CSSのclip-pathを実際の画像をマウスで調整して作れるツール↓↓ CSSで、三角形とか台形とか、星形とか矢印とか、、、とか、、、 いろいろ簡単...