しゅう【Webサイト制作/改良
・コーダー】
のPortfolio Site

何気なく使ってるけど【reset CSS】、一度どんなスタイル当ててるかは把握しといた方がいい

ブログ投稿アイキャッチ画像
UnsplashRapha Wildeが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

学習初期に導入したreset CSS、

ずっと意識しないで使ってましたが、

意外と思っているのと違うスタイル当たっていたり、

リセットされていないスタイルがあったり、、、

けっこう、どんなreset CSSを使うかで、コーディングのやりやすさとかも変わるので、

いっかい、自分の使ってるのがどういうスタイルになってるか、把握しておくのおすすめです。

以下、X投稿全文コピペ↓↓


いま、10分ほど、???
と頭を悩ませたこと…

なんでか、フォントが少し違って見える…
font-familyもweightも開発者ツールでみてもちゃんと当たってる…
??

↓↓

addressタグに、 デフォでfont-style: italic;当たってやがる!!

addressタグまで、リセットCSSあててねえっす
リセットCSS過信はいかんですね


サイバーエージェントが運営する小学生向けプログラミングスクール
Tech Kids School【テックキッズスクール】

けっこうガチ目っぽいです↓↓


京大生中心のエンジニアによる中高生のためのプログラミング教室↓↓

僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます

公式Lineのトークからも
ご相談・お問い合わせいただけます↓↓
無理な営業は一切行いません

友だち追加