デザインカンプとルールセットは最初に&何度も??要チェックや!!

UnsplashのAgence Ollowebが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています以下X本文コピペ↓↓
卒業制作、最終チェック始めたんですが…
予想通り、リンクつけ忘れやら、ぱっと見で見えないところいろいろ修正
完成見本ほとんど見ずに作ってましたが、
今みたら、なんか、img、ホバー時アニメーションしてるぅ!!
よく見たら、最初に見た、デザインカンプのルールセットに書いてあった…
実案件だと、完成見本ないから、ルールセットとかサイトマップも最終確認必要ですね…
デザインカンプは、何回も見ながらコーディングするのでまだ大丈夫だと思いますが、
ルールセット、最初にチェックしたつもりでも、
何日もかけてコーディングしてるうちに、ふっつ~に忘れて抜け漏れあるかもなので、
少なくとも、最終チェックでは、ほんとに要チェック!!
デイトラの卒業制作なら、完成見本サイトがありますが、実案件ではそんなものはない、、、
ので、
要チェックや!!
京大生中心のエンジニアによる中高生のためのプログラミング教室↓↓僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます