しゅう【Webサイト制作/改良
・コーダー】
のPortfolio Site

共通パーツに、ページ固有のスタイル当てたいときは、子孫セレクタが便利

Image by Pexels from Pixabay
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

以下X投稿の本文コピー↓↓


今日、あれ?めっちゃ便利??
と気づいて AIに聞いても、一般的で非常に推奨!! だった方法が

componentなんかで共通クラスでスタイル作った部品の微調整したいとき
テンプレートファイルのmainタグに固有のclassをつけて、その子孫セレクタ使って微調整って方法

例えば、contact.phpファイルのmainに、.contactクラスつけといて
その中で使ってる共通部品のc-btnに微調整したいときは、
「.contact .c-btn」と子孫セレクタを当てる これだと、c-btnの要素に余分にクラスつけなくていいし、子孫セレクタを使ってるので、詳細度でもc-btn単体のスタイルに勝つ

気づいたとき、おお!?とちょっと感動しました
めっちゃシンプルで楽…


これも、知ってると、ほんとに簡単な知識・技術なんだけど、

卒業制作作ってる途中で気が付きました。

ちゃんと工夫してやると、あんまりごちゃごちゃクラス名つけなくていい、、、

って話。