しゅう|安心感を届けるWebコーダー
Portfolio Site

日報:2025/09/30【最近、いろいろ質のいいインプットができてる気がする】

ブログ投稿アイキャッチ画像
UnsplashDavid Maoが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

✅できた
・チームコミットミーティング
・「億までの人億からの人」読了
・ノンデザ関連の動画視聴

💡学んだ
@Azukikoro2021

さんに教えていただいた「ノンデザ」の動画が刺さりまくってます↓↓

一部要約抜粋↓↓

悪い評価が怖いのは、自分が傷つくのを怖がってるだけ

悪い評価も受けるからこそ、それをフィードバックとして成長できる

フリーランスに評価してくれる上司はいない

自分の成長とか、自分が傷つくとか、自分の話しかしていない

お客様が今現在困っているのだから、いまの自分のスキルで何かお役に立てませんか??と提案していく

悪い評価を得たら、どこがもっと改善できますか??と、自分の成長のためではなく!!お客様の満足度を上げるために!!ありがたく伺う…

などなど…

確かに…
自分の気持ちとか、自分のことをメインで考えてた…
と、けっこうショックを受けました

・億からのひと~、の本で、超富裕層は圧倒的に超朝型&朝運動する人が多い…
とあったので、生活リズムを変えるくらいはマネできそうなので、今後2か月の目標として、朝型生活に変えることを追加

・稼ぐ人は、「自分が伝えたいこと」ではなく「相手が知りたいこと」をつねに意識…
っていうのが、たぶんまだ自分はできてないので課題として気を付ける

📍次やる
・本や動画で、いろいろ次の課題見えてきたので、どんどん取り組む

🐶雑談
みなさんに教えていただいた情報共有から、最近けっこういろいろインプットも質の高いものを入れられてる気がします

オフ会とかも参加して思いましたが、ひとりで引きこもって悩んでても、たぶん進歩しないですね…

先を行ってるメンターさんに限らず、同じ段階にいる方たちも含めて、自分だけじゃなくて、他のひとの視点って必要ですね

いろいろ学ばせていただけることに感謝して、
他のひとからしたら20年ぐらい遅れてるのかもしれませんが、地道にすすんでいきます

僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓

Web制作以外にも、デザインやマーケティングのコースなどもあります

継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます

なんか、Adobe CCを学割価格で契約できるの見つけたんで貼っときます↓↓

公式Lineのトークからも
ご相談・お問い合わせいただけます
↓↓
無理な営業は一切行いません

友だち追加