日報:2025/10/05【PCファーストの練習&AI依存はやはり要注意、かえって時間がかかった…】

UnsplashのJackson Sophatが撮影した写真
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています✅できた
・デモサイトでPCファーストの練習
・PCファースト用のブレイクポイントmixin作成&スニペット登録
・ウォーキング9931歩
・1セットだけ筋トレ
💡学んだ
・いっかい、SPファーストで作ったものをPCファーストにひっくり返すのは、思ってたより手間
mixinだけじゃなくて、こまかく個別にブレイクポイント当ててるのとかも修正なので…
📍次やる
・とりあえず、手の空いてるうちはデモサイト作りで練習とアウトプット
🐶雑談
PCファーストでサイトを作るの、別に難しいことをしてるわけではないですが、
やはりほぼ初のことをやると、
そこそこ確認とか準備の手間で、慣れるまで時間かかりました
準備さえできて、スニペットに登録してしまえば、あとはそれ使うだけなんですけどね…
最初から自分でやったら早かったんですが、ずぼらしようとしてAIにmixin書かせたりとか、コードの書き直しさせたら、
ま~、大嘘つきまくってくれました
なんか、Geminiコードアシスト、エージェントに切り替わった??かなんからしいんですが、
いままで自分が学習させたの履歴とかもリセットされたんですかね??
なんか、今日のGeminiコードアシスト、いけてなかったです
やはり、AI依存は危険ですね…
まあ、お世話になりまくってるんですけどね…笑
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
Web制作以外にも、デザインやマーケティングのコースなどもあります
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます
なんか、Adobe CCを学割価格で契約できるの見つけたんで貼っときます↓↓