日報:2025/10/09【最近また迷い気味&サバ缶頻繁に食べ始めて、すこぶる健康】

✅できた
・案件チェック
・求人サイトの設定など見直し、プロフィールも作り直さなきゃです
・ちょっとだけ読書
・サイクリング70分、5031歩、筋トレ
💡学んだ、というか感じた
・クラウドソーシング系の案件見てると、けっこう迷いがでますよね…
けっこう低単価で、大勢の人が出品してたりして、そういう競合とどう差別化して、どう勝ち残っていくのか??
たぶん、自分で考えててもらちがあかない気がします…
前職の経験とかで営業超強い!!
って人以外は、何かしらのメンターさんか、支援コースや講座のヘルプは必須??
な気がしてる今日この頃です…
そんな感じで、悲しいかな、ちょっと行動力落ちてます
行動力のある人は、見てると爆速で結果出していってるので、ほんとにすごいなぁ…
と思ってしまいます
すごいなぁ…、って言ってちゃダメなんですけどね😅
📍次やる
・営業関連について、行動もがんがんやりたいんですが、その行動の方向性があってるかどうか??
がわからなくて迷ってる最近です
どしよかな…
🐶雑談
10日くらい前から、
ほぼ毎日サバ缶を食べるようになって、
ほんとに軽い筋トレも、部位2か所に分けて交互に毎日やってます
そのせいか、
仕事関連の行動力は落ちてるんですが、体調はすこぶるいいです笑
5年くらい前にあほみたいな生活をしていて、腸に持病を抱えたんですが、
腸の調子もだいぶいい
昼ごはんの時とか、冷凍唐揚げを食べてたのをサバ缶に変えました
業務スーパーで、タイ産のものならほぼ100円で買えます
汁まで飲んでしまうと、プリン体過多になるらしいので、それだけ注意
身の部分だけでも、DHA、EPAは十分すぎるほど摂れるらしいです
コープなんかのレトルトカレーに、身をぶち込んで混ぜて食べると普通においしい
腹持ちもだいぶいいです
あと、味噌味のサバ缶を汁ごと使うと、めっちゃ簡単な料理がいろいろできます
味付けはサバの味噌煮缶の汁だけで、調味料も使いません
茄子と炒めたり、こんにゃくと炒めたり、厚揚げと炒めたり…
卵もおまけで入れて炒めると、けっこうちゃんとした、おいしい、いい料理になります
安くて健康にいい…
しかも開けて、調理もせずにそのまま食べれる…
おすすめです
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
Web制作以外にも、デザインやマーケティングのコースなどもあります
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます
なんか、Adobe CCを学割価格で契約できるの見つけたんで貼っときます↓↓