エンジニアにとって、新しい知識に出会う=資産が増える

Image by Raam Gottimukkala from Pixabay
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています以下にうえの投稿の本文コピペ↓↓
なんか、コード書いてて、知らないことが出てきたとき
貯金が増えるみたいで嬉しい??楽しい??感じ
実際スニペットという資産増えてるので、どんどんリッチになっていきます
ちょっと調べる時間は使うけど、未来?のコーディングがどんどん速くなります
エンジニアって恵まれてる??
新しい課題とかに出会って、新しいスキルとかを調べるのは、もしかしたらめんどくさい??
と思うかもしれませんが、
エンジニアは、その知識を、いっかい調べるだけで、スニペットなどとして、何度でもすぐに使える資産に変えることができます。
新しいことをどんどんやっていけば、どんどん貯金が増える感覚。
しかも、使っても減らない貯金。
考え方の問題??
ですが、エンジニアって、そう考えると恵まれた仕事??
だと思います。