しゅう【Webサイト制作/改良
・コーダー】
のPortfolio Site

Perfect Pixelは、ほんと最後にまとめてでいい

ブログ投稿アイキャッチ画像 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

特に、WordPressで動的に要素を入れる場合、

最初にある程度静的コーディングしてるときに、Perfect Pixelあてちゃったりするんですが、

けっこうな確率で、あとでやり直しになります笑

動的要素も入れて、ほんとの最後にちゃんと確認!!

ってした方が、二度手間減らせます。

さらにいうと、慣れないうちは、最初静的コーディングで全部デザイン再現して~、、、

とかやるんですが、

慣れてきたら、最初から、がんがん動的要素突っ込んでコーディングした方が、トータルの時間は圧倒的に短く済みます。

自分もいっかい失敗したから言えることですが、、、

参考に~

京大生中心のエンジニアによる中高生のためのプログラミング教室↓↓

僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます

公式Lineのトークからも
ご相談・お問い合わせいただけます↓↓
無理な営業は一切行いません

友だち追加