デイトラ【Web制作コース】中級最終課題【Onomichi】

デイトラの「Web制作 コース中級最終課題」
架空の、尾道の観光案内紹介の、トップページ
中級の段階では、WordPressは使っていません。
HTML・CSS(Sass)・JavaScript(jQuery)で作った静的ページです。
実際のページ表示リンク
架空サービスなのでBasic認証で、表示にはパスワードが必要です。
—
ID:shu
Password:pass
—
を入力してください。
目次
CSS
absoluteとvw、%、clamp()などによるレスポンシブ配置
グリッドレイアウトによる複数行表示(画像)

iframeを使ったmapの埋め込み(画像)

JavaScript(jQuery)
スマホ表示時のハンバーガーメニュー
close:右上の三本線ボタン
open:画面全体を覆うモーダル
Topに戻るボタン
Topから、指定px下に移動で表示、画面右下固定表示
Swiper(スライドショー)
自動ループするスライド
右にはみ出したスライド
スライドトグルのQ&Aリスト
エラー表示を含むお問い合わせフォーム
デイトラWeb制作コース中級段階で、この課題を最初に作ったときは、
実際のお問い合わせ機能は実装せず。
実際には、WordPressのプラグインか、PHPを使ってお問い合わせや、確認メールの機能を追加します。
リンクとパスワード再掲
架空のデモサイトのためIDとパスワードが必要です↓↓
ID: shu
パスワード: pass
僕がWeb制作を学んだデイトラ↓↓
継続的に学習する意思があって、何でも他人任せにするようなひとでなければ、圧倒的低価格で、圧倒的実力が身に付きます